
皆さん、ごきげんよう!
今日も俺レベ活動していますか?(^^)/
今回は、俺だけレベルアップのファンが切望するグッズについて、アンケートをとってまとめてみました。
アンケートはまだまだ回答募集中なので、下記リンクから、ぜひぜひご参加ください♪
\\ 公式グッズ欲しい!!公式に届けこの希望!! //
それでは、ファンが厳選した公式グッズの希望を、まとめていきますね(^^)/
Contents
ファン厳選★欲しい公式グッズ3選
第3位


ミニサイズポスター!!
実用性を重視した回答ですね!
部屋に飾るもよし、グッズコーナーに添えるもよし、枕元に貼るのも良し。
等身大ポスターへの投票もありましたが、使い勝手の良いミニサイズの方が、票数を集めました。
第2位


キーホルダー!!
好きなキャラクターを常に持ち歩きたい、ファン心理ですね!
グッズコーナーに並べてぶら下げるのも良し!
シンプルな俺レベの英字タイトル入りの物も良いし、旬や影のイラスト入りの物も良いですよねぇ。
第一位

LINEスタンプ!!
やはり日常的な使い勝手の良さですね!
キャラクターの表情も豊かなので、使い勝手も良い!
下のツイートは、ファンが各々楽しんで作ったものです(^^)/
こんな感じの欲しい~~~~~!!!!!
頼むよピッコマさん~~~~~!!!
頼むよ角川文庫さん~~~~~!!!!
特に、「起きろ」の一言は、俺レベ更新5分前、遅刻しそうなとき、乱用したいですよね。
ピッコマさん、白川さんと会長はマストでお願いします、、! pic.twitter.com/FQlquFtCOC
— miz 俺レベ専用/旬活中 (@mizmiz55555) March 14, 2020
【私が欲しいだけ企画】
— たこ/俺レベアニメ化請願中 (@taco_sololeve) June 10, 2020
俺だけレベルアップな件のLINEスタンプ(捏造)、新作1個できたので過去分とあげときますね#お願いピッコマ#頼むよピッコマ#後生だピッコマ#俺レベスタンプ pic.twitter.com/UijddScQ7W
番外編★あったら嬉しいこんなグッズ
アニメ化作品の定番品

フィギュア!!ねんどろいど!!
旬や影のフィギュアが欲しい!!という声も、多数ありました。
いや、転スラ見てたら、大量にあって、やはり国内アニメ化作品はグッズ豊富だなぁと、めちゃめちゃ羨ましいです…
肌身離さず持ち歩けるアレ

スマホケース!!
俺レベは、とにかく絵のクオリティが高いんですよね。
どこを切りっても絵になるぅぅ!
スマホケースかっこいぃぃ!!
公式ではないので、参考までですが、中国でこんなスマホケースが作られているようです。
公式さん!!!作って欲しいです!!!!!!
韓国WEBTOON作品の公式グッズ化事情
アニメ化人気作 神之塔 公式グッズ
韓国WEB漫画界の巨塔、NAVERが手掛けてLINEマンガで連載されている、【神之塔】。
2020年4月からアニメもされているし、一番ヒットしている韓国マンガと言っても良いのではないでしょうか?
なんと、、、公式フィギュアが存在します、、、!!!
2018年の時点で、フィギュアが存在するんだよ、NAVERすごいわ(*´Д`)
やはりカギはアニメ化か…旬たちのフィギュアめっちゃ欲しい…!!
【イベント】大好評の『神之塔』に続き『ノブレス』キャラ投票イベント開催!今回は男性キャラVS女性キャラ!リプで投票するとポスターやフィギュア等の限定グッズが当たる!当ツイートをたくさんRTしてくれたら毎日更新も♪♪めざせRT1,000件!!
— LINEマンガ WEBTOON (@LINEmanga_WT) April 17, 2018
詳しくは▶https://t.co/gG8O76Xs3R#XOY #ノブレス pic.twitter.com/72MrVW5QRG
【イベント】『神之塔』キャラ投票イベント開催!みなさんのだれ推しですか?好きなキャラの名前をリプで投票すると、フィギュアなど限定グッズが当たっちゃう♪さらに!!当ツイートのRTが200件を超えると『神之塔』毎日更新も☆
— LINEマンガ WEBTOON (@LINEmanga_WT) April 12, 2018
詳しくは▶https://t.co/08rEs6uuTj#XOY #神之塔 #イベント pic.twitter.com/SHH740oAm1
韓国でドラマ化決定 女神降臨
こちらも、NAVERが手掛けるヒット作で、LINEマンガで連載されています。
2020年韓国でドラマ化もされるし、美しすぎる作者様も話題です~!
こちらで出ているのは、俺レベファン切望のLINEスタンプ!!!!!
2019年度、【次に来るマンガ大賞WEB部門 4位】、LINEマンガの読者数12か月連続1位等、女性を中心にファンが多数いる作品です。
やっぱりLINEマンガ掲載だから、LINEスタンプ作りやすかったのでしょうか…?
う・ら・や・ま・し・い!!!

韓国WEBTOONの公式グッズは極少数
色々調べてみた結論。
韓国WEBTOON、超ヒット作であれ、公式グッズほとんどありません/(^o^)\
あんまりそういう文化ないのでしょうか??まだ発展途上というだけでしょうか??
中国産の海賊版グッズはいっぱいあるんですけどね、公式グッズはびっくりするほどありません。
公式グッズ販売よりも、抽選プレゼントキャンペーンに重きを置いているのでしょうか…?
今話題のキャンペーンだと、神之塔の公式が、ファンアートの投稿で描きおろしイラストプレゼントという神企画をしています。
これ俺レベでもやってくれませんかね\(^o^)/✨
応援ありがとうキャンペーンとして、グローバル・ファンアート特別企画が開催❗
— 『神之塔 -Tower of God-』2020年4月1日よりTVアニメ絶賛放送中! (@anime_ToG) June 8, 2020
”選別者”(受賞者)には豪華プレゼント🎁
世界中の『神之塔』ファンと一緒に盛り上がりましょう🎉
応募方法#tog_fanart と #JP をつけて、イラストをTwitterへ投稿
詳しくは
👉https://t.co/0J1a0MzaLb#神之塔#tog pic.twitter.com/160lxvFil5
数少ない俺レベ公式グッズ紹介
発売中!俺レベパーカー
せめて着やすいデザインを…!笑
韓国輸入販売をしている、にゃんたろうずさんでのみ、購入可能です(^^)/
発売中!旬デザインのスマホグリップ
コレジャナイ感…笑
シーズン1ラストのイラストだけど、微妙に顔も違うのはなぜ…笑
俺レベデザインWebMoney
TV番組でおススメマンガとして紹介されたことがきっかけの、WebMoneyプレゼント企画!!

私も当選して頂けました~~~~~~!!!!!家宝~~~~~~!!!!!
周りに当たってる人多かったので、当選人数多いと思っていたんですが、わずか50名でした!!Σ(゚Д゚)
当たってよかったです、ピッコマ様、感謝です(´;ω;`)✨
かっこいい…かっこいいです…旬と言えばこの短剣ダブル使いですよね…!!!!
\#WebMoneyカード 1000円分🎁/
— 【公式】ピッコマ (@piccoma_jp) February 29, 2020
ピッコマおすすめマンガ #俺だけレベルアップな件 が
人気TV番組で紹介されました📺🌟
これを記念してピッコマWEBで使える
オリジナルWebMoneyカードを抽選でプレゼント💝
①@piccoma_jpをフォロー
②このツイートをリツイート
で応募完了❗️#リツイートキャンペーン
ピッコマさん!!!
— miz 俺レベ専用/旬活中 (@mizmiz55555) June 5, 2020
ありがとうございます😭✨✨
きたーーーーーー!!!!! pic.twitter.com/DZHpwl9gfM
幻の公式タンブラー
韓国で小説販売の時だったかに、抽選でプレゼントされてた、俺レベの公式タンブラー。
日本でも、ピッコマ4周年のイベントで、プレゼント企画がありました。
抽選で1名様\(^o^)/
ピッコマ様、高くても買うので…なにとぞ販売を…!!!!!
【4周年🎉イベント実施中】
— 【公式】ピッコマ (@piccoma_jp) April 21, 2020
ピッコマ連載中「#俺だけレベルアップな件」(https://t.co/YWxNw5RU4r)の
グッズの応募はこちらから❗️
このアカウントフォロー後
下のボタンを押して作品の応援メッセージと
「#ピッコマ4周年プレゼント」をつぶやいて応募しよう🌟
※詳細:https://t.co/GAnKc82fnR
韓国限定販売 公式Tシャツ
悪魔の城に挑戦する旬の描かれた、公式Tシャツです!!
詳しいデザインは、カカオストアをご覧ください。⇒ KAKAO STOREリンク
数量限定での販売みたいなんですけど、宣伝ページも見ていてテンション上がります(*´Д`)
※日本で買えないので、テンション上がって下がるパターン
ピッコマって小さく書いてあるから…日本での発売もワンチャンありますかね…?
タンブラーみたいに抽選プレゼントになったりしますかね…?
まとめ
最後に、2020/6/11時点でのアンケート結果を貼っておきます(^^♪
いつか更なる公式グッズが出ることを夢見て、末永く待ちましょう~~~!!!!

公式でねんどろいど欲しいですね!!
公式がダメなら、、
手が器用なのはこの為だったのかもしれないという自己暗示をかけてファンアート頑張るしかない、、、!
katmaiさん、コメントありがとうございます♪
手先が器用なんですね、羨ましいです!!✨
ねんどろいどを自作している人はまだいないのですが、短剣レプリカは見かけたことあります( *´艸`)
第一号、katmaiさんのねんどろいど制作、応援しています(*^-^*)✨