こんばんは、俺レベ沼はまりのmizです!
休載ショックが激しいし、ピッコマもまだまだカカオの韓国語版には追い付かない。。
と、いうことで、シーズン2のノベル版の翻訳をしています(*^-^*)
原作小説は完結しているため、マンガ版のネタバレを見たくない方はご注意くださいませ。
シーズン2の再開を楽しみに待てるよう、内容はかなり省略します。
シーズン2もめちゃめちゃ面白いことが伝われば幸いです(*^-^*)
134話 あらすじ
134話の翻訳はこちら☆彡⇒ 134話 最強の影の剣士VS最強の女性剣士
- 抱き合いながら移動した二人
- 雫ちゃんをからかう旬
- 雫との闘いに旬が選ぶ影
- その頃、後藤会長
- 第一ラウンドが終わり、始まる第二ラウンド
135話 翻訳 雫 強敵との再戦
始まる闘い
- 「彼女を傷つけることなく倒す」という命を受け、先手を切るのはベル。
- 驚異的なスピードで近づき、雫の戦意を失わせるため、叫び声で威嚇。
- 雫は圧倒されるも、鋭い連撃を繰り出す。しかしベルは一歩も動かずに連撃を交わす。
- なすすべもなく困惑すると同時に、そんな恐ろしい召喚獣を手名付ける水篠ハンターに驚く雫。
- 恐怖で鈍る雫の隙をつき、ベルは彼女の剣を叩き落し、巨大な顎が雫の顔を近づく。
- 凍り付く雫にベルは、頭を噛み潰したい衝動を抑え、魔法のエネルギーを含む叫び声が浴びせた。
- 一方的な展開に顔をしかめる旬。雫には何か奥の手があるのだろうかと、二人を見守る。
- ベルは、圧倒的な力の差を示しても諦めない雫を、理解できない。
勝負の行方は
- 敵を死にいざなうダンスのような雫の剣先を、すべてたやすく防御するベル。
- 「これ以上遊ぶ必要なない」と苦い表情をするベル、攻撃を素手で止め、雫の剣を折る。
- 絶体絶命に思われるも、しかし雫の目の輝きは失われない。
- 『最後のチャンス!!』雫が折れた剣先に魔力を集中すると、雫の奥の手「光の刃」が形成される!
- 剣を折りガードのあいたベルの前に飛び込み、雫は渾身の一撃をは打ち込む!雫の剣がベルの腹部に刺さる!
- 「キィエェエエエエエエエエエ‼‼‼」叫び声をあげるベル!ベルの殺意を感じて焦る旬!
- 刺されたベルは叫び、雫を主君の敵と判断した。主君を守るべく、この女性を殺す直ちに始末するのだ!ベルの本能が告げる。
- 殺意の塊と化したベルの鋭い爪が、雫に襲い掛かる!!「 やめるんだ!!」と旬。
- 間一髪、旬はベルの攻撃を素手で止め、ベルを睨む。(やめろと言っただろう?)
- 怒る旬に我に返るベル、即座に地面にひれ伏し、許しを請う。
- 「主君を守る」というベルの意思を感じ取っていた旬は、ベルから視線を外す。
- 再び死に直面し、恐怖で崩れ落ちた雫。心配する旬の呼びかけに、なんとか答える。
- 旬は、どうして彼女がこれほどまでに頑張って険しい道を選んでも、自分のギルドに入りたいのかと、雫に問う。そして勝利にこだわった雫について考える。
- (もしかして…)旬は彼女のプライドを傷つけないように、慎重に彼女に尋ねる。
- 「もしかして…私に興味があるんですか?」
- 『えぇっ??』動揺する雫、首を傾げ、違うのかと尋ねる旬。
- 雫は動揺し、頭の後ろで叩かれたかのように唖然とした表情をした。旬は首をかしげる。
- 『 。 。 。 。 はい、その通りです。 』
旬を狙うアメリカハンター局
- ハンター局局長のデビッドブレナン。マダムセルナーと副局長マイケルを、会議室に呼び出した。
- マダムの能力の被験者がスカウトを拒否するなど、初めてのことだ。何が起こったのか、説明を求める局長。
- 副局長は慎重に語る。『マダム・セルナーは水篠ハンターを「観察」することができました。』
- 「結果はどうだったのだ?」マダムの観察の結果は、スカウトと同じくらい重要なのだ。
- 『水篠ハンターは…。。。明らかに「王」の一人です。」
- 飛び上がり驚く局長。マダムがこれまで王と表現したのは、世界中にわずか3人の、非常に強力な存在なのだ。そこに水篠旬も含めなければいけないということである。
- 局長はマダムセルナーに、三筋のハンターは国家権力級ハンターと同等なのかと問うも、マダムはなぜか否定する。
- マダムの能力は、覚醒者を目覚めさせた力と覚醒者をつなぐ、通路を感じられること。そして王と呼ばれるハンターからは、目が眩むほどの光の洪水が浴びせられる。
- しかし、、旬にはその通路は無く、旬の中は暗闇そのもの、恐ろしい暗闇は逆にマダムを見つめていた。
- 無礼を働いたエージェントを即殺しなかった旬は、悪人には見えない。
- マダムのいう暗闇というのは、善悪の悪ではないのだ。暗闇が旬の力の根源なのである。
- マダムの話に耳を傾けていた局長。「彼が強力なハンターだということは、勘違いではありませんか?」
- マダムはうなずく。『水篠ハンター、彼は他の誰かの力を借りていません。彼は自分の内にある力に頼っているだけなので、通路に制限されていません。つまり…彼の力に制限はありません…』
- 副局長は制限のない旬の力を想像し、身震いをする。そして深く考えた局長は、何かを明確にひらめく。「マダム、頑張ってくれてありがとう。」
アメリカ、次の手は?
- マダムを見送った二人は、古い記録が厳重に保管された地下に向かう。
- 局長は、マダムセルナーの力に頼らず旬を連れてくる方法を、ひらめいたのだ。
- 水篠ハンターの力が「光か闇か」は問題ではない。局長は、なんとしてでも計り知れない力を持つ旬を手に入れたい。
- 局長は、8年前の史上最悪のS級ゲートのダンジョンブレイクについて、語る。
- アメリカは世界中の強力なハンターを莫大な報酬で雇ったが、たった1体のボスを倒すのに多数のトップハンターが死に、最終的に生き伸びたのはわずか5人のハンターである。
- アメリカ政府は救世主である5人に国の権利と同等の権利を与えた理由であり、それが「国家権力級ランク」という用語の由来である。
- 「カミッシュ・ザ・ドラゴン…」局長は、人類史上最悪の悲劇をもたらした怪物の名前を呟く。
- 地下フロアの最奥に辿り着いた二人は、厳重な監視下にある魔法石の前に立った。驚く副局長。
- そこに隠されていたのは、カミッシュの死体から取り出された魔法石だった。
- カミッシュレイドのあと、2人の国家権力級ハンターが、アメリカに定住した。
- ある意味でそれは、カミッシュがアメリカに届けた贈り物である。
- そしてカミッシュの魔法石は、ハンター局の地下で、新しい所有者を待っている。
- 魔法石を見つめ、満足げに笑みを浮かべる局長。
- 「カミッシュは、私たちの美しい国へ、もう一つのかけがえのない贈り物をまもなく提供するだろう。」
135話 解説・感想
ベルVS雫、、、白熱の戦いでした、、、!!!
しかしやはり、雫の力は、ベルには及ばなかったようですね。。
ベルの威嚇、めちゃめちゃ怖かったと思うんですよ。
最後まで諦めずに戦い続けた雫ちゃんを、褒めたたえたいです。。!!
そしてベルの旬への忠誠の様子も、垣間見えましたね。
自分が刺された瞬間、ベルが気にしたのは、旬を守ること。
この忠誠心は、ほんとスゴイ。
旬にはやりすぎだって怒られてましたけどねww
死後、召喚されてからの、影たちの旬への忠誠心。
心から頼れる仲間となった影たちです。
そしてさ、そしてさ。
旬、雫ちゃんに、「私に興味があるんですか?」って聞いてたじゃん?
雫ちゃんの答え、完璧に告白じゃん?
まだ気づいてないかもだけど、今度こそ自覚してよねwwwwwwww
もうさ、死闘の後に、何この展開wwwwwwwww
そして舞台はアメリカへ。
マダムが見た旬の姿がなんだったのか、語られていましたねー!
旬の中には、他の誰とも違う、暗闇に包まれた力の根源がある。
プレイヤーとして再覚醒した旬は、やはり他の覚醒者たちとは異なる力をもっていることが分かりましたね。
それが、悪の力か、善の力かは、まだ分かりません。
それでもそれは、国家を揺るがすほどの力であることが、マダムの能力によって確かめられました。
アメリカも、なんとしても旬を手に入れたい様子ですね。
アメリカが次に出すカードは、8年前にアメリカでおこったS級ゲートのダンジョンブレイクのボスの魔法石。
このダンジョンブレイクは、世界中のトップランクのハンターの多数を、死に至らしめました。
ゲートの登場は10年前だから、まだ各国のハンター協会の設立も、ままならない頃でしょうね。
こういった悲しい事件の末、現在のハンターを守るためのランクシステムやルールが出来ていったのかと、思わされます。
貴重な魔法石を交渉材料にして、旬を呼びたいアメリカ。
ですが、貴重な魔法石には、旬はそれほど興味はないでしょう。。
交渉がどうなるのか、今後の展開は見ものです!
はじめまして。コメント残させていただきます。
英語版の原作小説はどこで入手できますか?
まことさん、コメントありがとうございます(*^-^*)
小説は現在韓国内で韓国語の物しか販売されておりません(´;ω;`)
リードライトノベルというサイトで見ることが出来ます!
はじめまして!
「リードライトノベル」を検索してもそれらしきものが出てこないのですが、URLを教えて頂く事は可能でしょうか?
ソロレベファンさん、はじめまして(*^-^*)
海外サイトのため自己責任での閲覧となりますが、
「Readlightnovel」 「SoloLeveling」で検索かけて頂ければと思います!
初めまして!コメント失礼致します。
この作品の続きが気になるのですがどこでみれますか??
いつも日本語翻訳お疲れ様です!!とても見やすくてありがたいです!!中国語は分からないし英語は苦手な僕にとってこのサイトだけが頼りです(笑)今後とも応援してます!!
蓮さん、コメントありがとうございます(*^-^*)
リードライトノベルという海外の小説を掲載しているサイトで見れたのですが、
公式なものはまだないのが現状です(´;ω;`)
この続きの翻訳は控えようと思っているのですが…
本当面白いです!!!!!全男性が雫ちゃんに萌えます!!!!!!
ノベル版136話はいつ更新しますか?
楽しみにしてるので
宜しくお願い致します。
ファンさん、コメントありがとうございます(*^-^*)
136話以降は読みだしたら止まらなくなるシリーズのため、
更新控えようと思っております(´;ω;`)
ピッコマのノベル版もおススメです(^^♪
通報されても問題ないギリギリの描写に感服しました。
今後も期待してます。
かなり抜粋しております(;^ω^)
本当、日本語版ノベルを全巻出版してくれることを、心待ちにしています、、!!
翻訳ありがとうございます。
いつも続きが気になって更新を楽しみにしています^_^
どのくらいのペースで更新予定ですか?
トマトさん、コメントありがとうございます(*^-^*)
続きですが、135話がキリの良いところなので、
ここで更新は控えさせていただこうと思っています(;^ω^)
楽しみにしていただいているのに申し訳ありません、
シーズン2の再開をみんなで楽しみに待ちましょう(^^♪
ピッコマでの続きが気になりすぎて、このサイトにたどり着きました!
絵がなくても、文章だけでこんなにワクワクする作品は中々ないので翻訳してくださってとても有難いです!
コロナで外出自粛しているので、投稿者様の翻訳が唯一の楽しみです!
お時間取ってしまうことは重々承知なのですが、宜しければぜひ135話以降も翻訳していただけないでしょうか…
MimMiさん、コメントありがとうございます(*^-^*)
翻訳お役に立って嬉しいです!!
俺レベは原作も本当面白いですよね~♪
ピッコマのノベル版は、もうご覧になってますか?
シーズン2への伏線が盛りだくさんなので、
再開までに読み進めるのもおススメです!( *´艸`)
かなりざっくり書かれていますが、とても読みやすく分かりやすかったです!! このシーンをぜひマンガで読んでみたい!
ちくわさん、コメントありがとうございます(*^-^*)
ざっくりにしてるので面白さが伝わるかどうか不安だったのですが、
分かりやすいと言っていただけて嬉しいです(*^-^*)
イグリット戦も、ベル戦も、緊迫した戦闘シーンが目に浮かびますよね~~~!!!
この戦闘シーンはカットされずに漫画版に乗るだろうし、本当楽しみにしています♪♪
続きを読みたいよ~
とても分かりやすく漫画でも読みたいですが、mizumizuさんのが読みたいです
ぷりーず136話以降全てw
陛下さん、コメントありがとうございます(*^-^*)
130話分の更新は色々な理由で難しいですww
シーズン2は、シーズン1からの伏線が多いので、ノベル版1から見るのもおススメです(^^♪
ざっくり展開を投稿されておりますが136話以降の単話翻訳はしないのでしょうか?シーズン2待ちきれないので是非お願いしたいです(*´ω`*)
あ、ごめんなさい。上の方で似たような質問されてますね…
でもゆっくりでいいので是非とも翻訳お願いしたいです(;・∀・)
八雲さん、コメントありがとうございます(*^-^*)
気力と余裕があれば、ざっくりで更新しようと思いますが、
なかなかまとまった時間も取れず難しく、
公式のピッコマのベル版も楽しんでいただけたらと思います(^^♪
単純な考察をお聞かせ下さい
ピッコマではシーズン2は翻訳すると思いますか?
mizさんならどう思いますか?
ご意見お聞かせください
ああさん(ほまさん?)コメントありがとうございます(*^^*)
ピッコマでもシーズン2翻訳していくと思います!
話の展開速度を合わせるために、本家の111話更新を待つ可能性はあるかもですよね<(_ _*)>
リードライトノベル、カタカナで検索しても出なかったのですが、英語で調べたら出ました。
教えてくださって、ありがとうございます。
俺だけレベルアップな件の英語版タイトルはソロレベリングというみたいですね。
英語はさっぱりなので翻訳機能を使ってみたのですが、「彼らのすでに薄くなっている存在はこの速度ではさらに見えなくなる可能性があります。」などとよく分からないことを言っており……
漫画版の更新を待とうかな。
コミックスはkindle版が出れば買うんですが。
ちゃさん、コメントありがとうございます(*^^*)
そうなんです、英語版はタイトルが違うのですー
見つかって良かったです♪♪
話が壮大だからなのか、、Googleさんも斜め上の翻訳をしてきますよね笑
どうにも意味が分からない部分は、英文と見比べながら解釈してます^^;
コミックスも、電子書籍はKindleとかkoboはまだ対応してないし、対応アプリが増えて欲しいですよね♪♪
ピッコマは毎週金曜に続きが更新されるんですか?
ねこさん、コメントありがとうございます(*^^*)
ピッコマは木曜24時(金曜0時)の更新に変更になりました!
前は金曜昼過ぎだったので、より早く楽しめます♪♪
俺レベめっちゃ好きです。コメント失礼します。
シーズン2の漫画はいつごろ始まりますか?
知っていたら教えてください。
sachiさん、コメントありがとうございます
俺レベほんと面白いですよねの♪♪
残念ながらシーズン2の再開予定はまだ情報もありません(´TωT`)